2017年ニュース 一覧
- 2017年12月27日 公開セミナー「NET上の知財侵害対策 サイト・ブロッキングの現状」のお知らせ
- 2017年12月27日 平成29年12月26日 政府広報オンラインに 「侵害コンテンツ」は許さない!マンガやアニメ、映画や音楽、ゲームなど、コンテンツの将来を守るために! が 掲載されました。
- 2017年11月20日 第6回「著作権を守ろう!ポスターコンクール」受賞作品
-
2017年11月03日
コラボレーションが日本の映画産業の発展と保護の鍵となります。
アメリカ映画協会会長:クリストファー・J・ドッド - 2017年10月11日 新しい啓発ビデオを作成いたしました
- 2017年10月05日 「コピライト」9月号に「日本国におけるオンラインでの著作権侵害への対処-サイト・ブロッキングの導入に向けて-」が掲載されました
- 2017年4月26日 「世界知的所有権の日」記念上映会を開催しました
- 2017年4月05日 知的財産戦略推進事務局が実施した「知的財産推進計画2017」の策定に向けた意見公募に対し、 意見書を提出致しました。
- 2017年3月21日 著作権侵害に対して、DNSサイトブロッキングがパブリック・プライバシーに 違反するかどうかについて、専門家達が議論
- 2017年2月27日 Fair Use Isn’t “Dare Use”
もっと見る
第6回「著作権を守ろう!ポスターコンクール」受賞作品 2017年11月20日
日本国際映画著作権協会(JIMCA) が参加する不正商品対策協議会では、2017年7月から9月まで、著作権の保護を広くPRするために、警察庁、文部科学省の後援をいただきポスターコンクールを開催しました。全国の小学校4年生から中学生を対象に公募し、32校より合計107作品の応募がありました。
当協議会および警察庁、文部科学省の厳正なる審査を行い、入選5作品を決定しました。全国よりたくさんの作品をご応募いただき、ありがとうございました。
受賞作品は以下の通りです。


「著作権を守れ! 知らなかったじゃ済まされない!!」
「著作権を大切にしよう」
<入選作品> | <入選作品> | <入選作品> |
![]() 牡鹿郡女川町立女川中学校 (宮城県)3年 |
![]() 姶良市立帖佐中学校 (鹿児島)2年 |
![]() 大田原市立薄葉小学校 (栃木県)4年 |
澤田遥希さん | 山元愛里さん | 小髙月楓さん |